人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猟奇的ピンク 第ニ回公演
ただいま
<作> 鶴山聖(猟奇的ピンク)
<演出> 紺野ぶどう(Contondo/大名)
<音楽・演奏> 今川裕美(劇的☆爽怪人間)

【日時】
7/16(日)11:00~/14:30~/18:00〜
7/17(月)11:00~/15:00~
※受付開始は開演30分前、開場は開演の15分前です。

【料金】
一般2000円(当日2200円)
学生1500円(当日1700円)
《遠方割》
関西圏以外からお越しのお客様のみ1000円でご鑑賞頂けます。
※受付にて住所のわかる身分証をご提示ください。


【会場】『Cafe Slow Osaka』
〒532-0028
大阪市淀川区十三元今里2-5-17
(阪急十三駅から徒歩約7分)

【出演】
neco.
小西由恵
-以上猟奇的ピンク-

石原未有
イトヲ
ことね(箱庭計画)

【スタッフ】
制作協力 渡邉佳寛(劇的☆爽怪人間)
宣伝美術 小泉しゅん
企画制作 猟奇的ピンク

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+
今回猟奇的ピンクがお送りするのは、自分である事は変わらないのに、
環境が自分自身を形作っていく事への違和感、それが収まる場所を見つけるお話です。
なんだかつまらないな、どうしようもないな、と感じる現在地を、
お客様と拾い集めて、物語を重ねていければ幸いです。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜

【連絡先】
Twitter:@ryoukiteki_pink

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
東京、丸の内。オフィスレディ。
東京ウォーカー、デートぴあ。話題のスフレパンケーキ。
溢れる母乳。みじんこも出てこない母性。
「わたし」の居場所を探し求めて、崩れたジェンガを拾って重ねる物語。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

【What's 猟奇的ピンク? 】
全く作風の違う2人、neco.(@neco16g)と鶴山聖(@Tsultraman)が組んだ演劇製作ユニット。
或いはそのコワーキングスペース、アトリエ。 「サブカルチャー」を意識し、
現代へのカウンター性、生々しさ、等をキーとして、演劇の現在地を模索します。構成員募集中!
<活動>
2016年9月、大阪・高槻の「café & bar Sirena」にてneco.による一人芝居『by blue』『古典B』を上演。
10月、大阪・野田の「油野美術館」にてギターの演奏とセリフのリフレインを合わせた作品『frascoの海』を上演。
12月、大阪・谷町四丁目「書斎かふぇ じょうじあん」にて『演劇×ピアノ』として『by blue』『古典B』をリクリエイト。
2017年2月、名古屋「ナンジャーレ」にて虚構オメガプロデュース『恋』に参加、女性のみの4人芝居『ローファイ』を上演。
公演情報 猟奇的ピンク 第二回公演 「ただいま」_f0378383_21202833.jpg

# by ryokiteki_pink | 2017-05-29 21:23

お知らせとか、近況とか

気付けば結成から、一年(と一か月くらい)経ちました。
こんにちは、neco.です。

猟奇的ピンクは今年度も精力的に活動しようと思っています。今後ともよろしくお願い致します。




近頃の私、みたいな話を少しだけさせて頂くと、演り人知らズ(@Yaribito_S)の制作事をしたり、セリフを覚えたり、猟奇的ピンクのデザイン面やビジュアル面の作業をしています。(HP製作中!です!是非お越しください!)

今は猟奇的ピンクの作業をしつつ、去年を振り返りながら色々と方向性というか、改めて何をやっていくのかな?みたいな事を考えているのですが、兎も角、私は現在地(今私は何を考えて何をして何になろうとしているのか?どこにいるのか?何が言いたいのか?etc)に興味があるんだな、と訥々と思います。

昨年度は本当に色々な出会いがあって、結成当初はもっとポップネスな団体というか、もっとキャッチ―だったりソリッドな作品作りをするのかな、というイメージでしたが、思いの他生真面目というか、実直に丁寧に、今自分が何をやるべくやっているのか?に重きを置いて、活動させて頂きました。まさか名古屋にまでお呼ばれするとは夢にも思わず、、、、ああ、幸いだなあ、縁って素晴らしいなあ、なんて人並みに感じつつ、気を引き締めて行きたいな、という所です。




--


[宣伝]
Twitterにて情報も公開いたしましたが、今年は第二回公演「ただいま」を夏場に行います。

ぜっさビジュアル製作中・コンセプト精査中です。
よりお客さん参加型、体験型というか、肌で感じて呼吸を吸って、飲み物を飲んで、一緒に現在地を探るような作品になればな、と現段階では思います。
演出は私が演り人知らズで組んでいる、紺野ぶどう(Contondo/大名)くん、作は鶴山聖(猟奇的ピンク)です。
紺野とは普段から一緒にやってはいるもの、外部招へいという形もあって、Contondoや演り人知らズでは見れない作品作りになってくる気配が漂っております。それでいて彼らしい作品というか、Contondoの3ヶ年テーマ「日常の 延長線上の非日常」へのある種のカウンターともなるんじゃないかな、とも感じつつ。
ご期待ください。




--



話は戻りますが、この作品も含めて、今年はより一層「現在地」へ潜っていく事を団体で図って行きたいなと思います。
as自分、as団体、as演劇、as創作、as現代、の、今ココを探って行きたいな、と。

neco.は役者とプロデュース業に集中する為今回は作演出お休みですが、やりたい欲望は沸々と湧いておりますので、こちらについては秋冬辺りで2作ほどと企みつつ。
少なくともExtra vol.3「ローファイ」のリクリエーションは何かしらの形で大阪でやれればな、と。お目見えした時は、何卒宜しくお願い致します。



と、まあ色々やっているのですが、よければ、いつでもどれでも、遊びに来ていただければと思います。来ていただけると、本当、飛んで喜びます。

猟奇的、とか言っちゃってますが作品自体はそんなに猟奇的でもないです。結構マジメにやってます。現代口語演劇の文脈だなぁ、ポストゼロ年代だなぁ、という演劇をやっています。

ぜひぜひ、ぜひぜひ、よろしくお願いします。


# by ryokiteki_pink | 2017-04-30 23:39

虚構オメガプロデュース その2『恋』参加作品
猟奇的ピンク Extra vol.3

ローファイ
〇作/演出
neco.(猟奇的ピンク)

〇出演
小西由恵(題名のない演劇会/猟奇的ピンク)
石原未有
海月
ツバキ


〇制作
鶴山聖(猟奇的ピンク)



【猟奇的ピンク?】
それぞれプロデュースユニットとして活動してきたneco.と鶴山聖が設立した演劇製作ユニット。或いはそのコワーキングスペース、アトリエ。
「サブカルチャーである事」を意識し、カウンター性、生々しさ、言葉遊び、現代性をキーとして製作中。
2017年は新たなメンバーも加えて日進月歩!

HP> http://ryokiteki.exblog.jp
twitter> @ryoukiteki_pink
Mail> ryoukiteki.pink@gmail.com


-----


虚構オメガプロデュース その2『恋』

公演情報   猟奇的ピンク Extra vol.3「ローファイ」_f0378383_13570269.jpg
公演情報   猟奇的ピンク Extra vol.3「ローファイ」_f0378383_13570614.jpg

2016年夏、なにかと物議を醸した虚構オメガプロデュース企画、第二弾が決定しました。
『恋』という共通テーマで6劇団が短編作品を上演致します。


【参加団体】
劇団ハイエナ
野坊主
妄烈キネマレコード
猟奇的ピンク(大阪)
よこしまブロッコリー
虚構オメガ


【日時】
2/25(土)11:00/15:00/19:00
2/26(日)11:00/15:00

※25日11:00/19:00、26日15:00の公演後にはアフターイベントがあります。
※ステージによって上演団体が異なります。
詳細は下記URLよりご確認ください。
http://omegafiction.com/


【場所】
ナンジャーレ
〒453-0013
名古屋市中村区亀島2-26-5 キジビル4F
地下鉄東山線 亀島駅より徒歩6分
http://nanjare.com


【料金】
一般予約:2,500円
学生予約:1,800円

♡恋わり
2名様でご予約の方はそれぞれ200円引き!(同性可)
♡ツイわり
「恋に関する写真」をツイートした画面を受付でみせると100円引き
(書き込み時には「#恋オメガ」とハッシュタグを入れてください)


【予約】
http://omegafiction.com/reservation/
※紹介者欄に猟奇的ピンクとご記入頂ければ幸いです。


【その他情報・詳細】
http://omegafiction.com/reservation/


# by ryokiteki_pink | 2017-02-25 13:53

こんにちは。neco.です。

宣伝以外で、ブログを書いてみます。
いや、ご案内もするんですが。文字を書いてみます。

大学生くらいまでは、個人サイトなりブログ的な物(mixiとか)なりをよくやっていたのですが、気が付けばそういう習慣が無くなってきてしまいました。こういうの書くの本当は好きなのですが。気が付けば言葉はtwitterに飲み込まれて行きます。
飲み込まれたなんて、大層な話でも無いですが。

でも折角なので、不定期でもいいから、なんか書いてけたらなあ、と思う次第です。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
ペコリ。



さて、早速ですが、【ワークインプログレス】をやります。
平たく言えば稽古場を公開しようと思います。また、大層な言い方をしてしまった。
以前より友人・関係者の方々は招いておりましたが、ただちょっと、改めていろんな方にご案内したいな、お招きしたいな、と思いました。


「なんや知らんけど怖い名前やなぁ」「気になるけど名古屋公演かー」
「面白い事やってそうやけど難しそう」「え、絶対面白くないやろココ?」
「あの作品ってどんな風に作られたんやろ??」「出てみたい!」
「参加してる女子がかわいい」「小西さんと結婚したい」


などなど、もし、猟奇的ピンクに興味持って頂いていても、様々言葉はあるかと思うのですが、兎にも角にも、私たち猟奇的ピンクは沢山のお客様と交流を持ちたいな、と考えています。


今回は名古屋公演で、大阪では公演として提供する場を持てませんでした。
「名古屋の方に見て頂けるのめっちゃうれしいけど、折角ハイペースで公演うってるのに、関西の方に見てもらえへんかったら勿体ないな、どうしよかな。」と思って、こんなご案内をする次第です。
(本当単純にこんな事やってんやな、と広く知ってもらいたかったり、率直なご意見頂いたりしたいな、と思う所も多分にあります。。。)



なんだか仕事柄、生真面目にこういう文章は書いちゃうのですが、学生劇団上がり(20代半ば~)の気のいい姉ちゃんズでワイワイやっている現場なので(私は兄ちゃんですが。)、暇つぶしにでもふらっと、お越し頂けたらな~、なんて風に、思います。


なんだかツラツラと書いてしまった。
どうぞよろしくお願いします。


(neco.)


猟奇的ピンク
【ワークインプログレス】

以下の日程にて、稽古場を公開致します。ご意見ご感想頂ければ幸いです。
ご希望の方は、関係者、もしくはneco.(neco16g.cpx@gmail.com)までご連絡下さいませ。
※neco.までご連絡頂く場合はお名前、連絡先、希望日時を教えて下さい。

※入退場自由です。
※公演台本についてはこちらでご用意しておりますので、宜しければご覧下さい。
※WS(ワークショップ)ではありません。悪しからずご了承下さい。


▽場所
2/5(日) 17-22時 【office未塾】
2/11(土) 9-17時 【office未塾】
2/12(日) 17-22時 【office未塾】
2/19(日) 12-22時 【office未塾】

office未塾(大阪府大阪市中央区島之内1-11-30 イトウビル1A)






# by ryokiteki_pink | 2017-01-20 16:05

猟奇的ピンク Extra vol.2
演劇×ピアノ

【プログラム】
『by blue』 脚本 neco.
『古典B』 脚本 鶴山聖
『ピアノソロライブ』
※2脚本ともピアノ伴奏有り

【あらすじ】
「古典B」
ある日、俺の彼女は浮気をした。そっと、なんの前触れもなく。もしかしたらあったのだろうか?あの時、俺は彼女になんて声をかければよかったのか・・・。
そんな時、ふと思い出す。学生時代。一つも面白いことがなかった古典の授業。生徒の顔色を見る先生。一回も使わなかった古典A。授業聞くよりは面白かった資料集。実家にまだ残ってるかな。

「by blue」
4畳半で、男は考えた。
ここは望んだ世界だったか
懸命に考え、努力し、或いは間違いもしたが
それは普遍的な出来事であり、特段ダメであった事も無かった筈だったが
男は、4畳半で考えた。


【日時】
12/17(土) 18:00~

【公演時間】
約60分

【料金】
2000円(ケーキ・ドリンク代込)

【会場】
書斎かふぇ じょうじあん
〒542-0012
大阪市中央区谷町六丁目2-26 東和谷町ビル1階
電話番号 06-6767-2670
eメール cafe_georgian@excite.co.jp
※最寄駅は地下鉄谷町六丁目駅(谷町線と長堀鶴見緑地線が通っています。)
「谷町六丁目駅」の3番出口を上がって、右50メートルが「書斎かふぇ じょうじあん」です。

【予約URL】
https://www.quartet-online.net/ticket/02
《完全予約制!》限定30名なので予約はお早めに!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【profile】
neco.(act & writing)
猟奇的ピンクの代表。作・演・役者・プロデューサー・宣伝美術・音楽他。
関西大学在学中に演劇と出会い没頭。気が付けば10年。
近作では「音」「散文詩」「リフレイン」を意識した劇作を中心としている。
役者としては内外含めて4ヵ月連続出演中。老若男女(?)を演じる技巧派。
名阪の企画『演り人知らズ』のプロデューサーとしても動いており、
様々なアプローチから観劇人口の増加を目論んでいる。

鶴山聖(writing & promote)
猟奇的ピンク所属。脚本・制作他。
関西大学在学中より演劇活動を開始。
2014年には『Lily×来夢来人』として大阪短編学生演劇祭に出場。
一度演劇から離れ某局の制作会社に就職したが、閉塞した一年弱を送った末に退職。創作の場に身を戻す。
虚構性を強く意識した「リアリズム演劇」を標榜している。

今川裕美(piano)
神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻出身。在学中自身初のソロリサイタル開催。
その他こどものための七夕コンサート、クライスコスモスコンサート、
第13回ハーモニーコンサート、卒業演奏会など多数出演。
また幼稚園や病院での訪問演奏も精力的に取り組む。
卒業後は式典や試験などの声楽伴奏を中心に、
カホンとのアンサンブルなど幅広く取り組む。(写真)

【猟奇的ピンク?】
それぞれプロデュースユニットとして活動してきたneco.と鶴山聖が設立した演劇製作ユニット。或いはそのコワーキングスペース、アトリエ。
「サブカルチャーである事」を意識し、カウンター性、生々しさ、言葉遊び、現代性をキーとして製作中。
<活動>
9月、大阪・高槻の「café & bar Sirena」にて『by blue』『古典B』を上演。
10月、大阪・野田の「油野美術館」にて『frascoの海』を上演。


# by ryokiteki_pink | 2016-11-12 12:38

大阪の演劇製作ユニット「猟奇的ピンク」の公式ブログです。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31